SSブログ
京都府の企業 ブログトップ

スマホゲームの(有)サンアート(京都市下京区)@破産手続開始 [京都府の企業]

スマホゲームの開発が主力の(有)サンアート(京都市下京区)は2015年10月30日、
京都地方裁判所において破産手続きの開始決定を受けました。




負債総額は約2億円とみられています。

財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は
平成28年2月17日午後1時30分。

スマホゲームでは、「いきかえれ勇者」「ここで死ぬわけにはいかない」
「救出大作戦ゾンビシティ」「ひよこ鑑定士」、ソーシャルゲームでは
人生ゲームなどを配信していました。




■(有)サンアート 会社概要

・商号  有限会社サンアート

・創立   1995年7月1日

・設立   2003年9月18日

・資本金  3,000,000円

・従業員数 29名(2014年04月現在)

・代表取締役 大野達也

・事業内容
1.ソフトウェアの企画、開発、販売
2.情報提供サービス業、情報処理サービス業
3.ゲーム機の企画、開発、販売
4.上記各号に附帯関連する一切の業務

・決算月 3月

・取引銀行
京都銀行 本店
三井住友銀行 京都支店
関西アーバン銀行 京都中央支店
京都中央信用金庫本店

・所在地  京都府京都市下京区万寿寺通

・主要取引先
(株)コナミデジタルエンタテインメント
(株)タカラトミーエンタメディア
(株)トムス・エンタテインメント
(株)DMM.com
パナソニック(株) 他




nice!(0) 
共通テーマ:ゲーム

アップルパイが人気のガトーひふみ(京都市)@事実上倒産 [京都府の企業]

官報によれば、京都市で、店舗で運営する洋菓子製造の
「有限会社ガトーひふみ」は、3月2日付で京都地方裁判所より
破産手続の開始決定を受け、事実上、倒産したことが明らかになりました。

「有限会社ガトーひふみ」は、1911年(明治44年)に創業の老舗。
限定生産のアップルパイやチーズケーキなど洋菓子の製造・販売を手掛けており、
直営の店舗も運営していました。
特に限定販売のアップルパイは、大臣賞を受賞したこともあります。

財産状況報告集会・廃止意見聴取・計算報告の期日は6月3日までとなっています。

■有限会社ガトーひふみ 概要
会社名 有限会社ガトーひふみ
所在地 京都市伏見区桃山町丹後15-1
創 業 明治44年3月
資本金 300万円
代表者 中村紀彦





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

京都のうどんミュージアム 自己破産を申請 [京都府の企業]

京都のうどんミュージアム 自己破産を申請
 
京都で「うどん博物館」を運営していた一般財団法人うどんミュージアムは、3月5日に京都地方裁判所に自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けました。

破産管財人は武田信裕弁護士が選任されています。

一般財団法人 うどんミュージアムは、2012年(平成24年)10月設立。
「うどん博物館」を運営していました。
「うどん博物館」では、日本全国の約45種類以上のうどんに関する歴史や食べ方、
だし汁の展示紹介やうどんを施設内で提供していました。

また、うどん検定もてがけ、新聞・テレビ等で紹介されることもよくありました。
2014年3月期の売上高は約1億円を計上していました。


■一般財団法人 うどんミュージアム

・代表理事   高屋友明

・住所     京都府京都市東山区祇園町北側238-2

・コンセプト・事業内容
うどん文化と伝統の継承を目的とする。
地域のうどん文化を通し、その地方を活性化していく。
海外に日本の文化である「うどん」を発信していく。
という事を目的に
一般財団法人うどんミュージアムを立ち上げ
うどん食文化に関する博物館の企画・運営事業、
うどん検定及び講演並びにセミナー、
うどん店の開業支援事業
うどんの本の出版物の企画制作
並びに情報提供も行っている。






nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

京都府 宇治市の田中時建築工業(株)@自己破産申請 [京都府の企業]

京都府 宇治市の田中時建築工業(株)は、京都地方裁判所へ自己破産申請しました。

負債額は約3億5千万円とみられています。

田中時建築工業(株)は昭和45年に創業。
以来、土木建築請負業として、官庁等を中心に受注してきました。

■田中時建築工業(株)
・住所: 611-0002 京都府 宇治市木幡南山 14-9

・代表:田中俊也

・業種:工務店業、大工工事

最近は受注不振に陥っていました。







nice!(0) 
共通テーマ:地域

村井物産(株)(京都市伏見区)@自己破産申請へ [京都府の企業]

京都市伏見区の村井物産(株)は、2月22日に事業停止し、自己破産申請の準備に入りました。

村井物産(株)は、食料品小売から卸売、医薬品販売等幅広く事業を展開していました。
負債額は約13億円と推定されています。

村井物産(株)は大手資本系列の商業施設等との競合で経営不振に陥っていました。
売上不振が原因とみられています。

■村井物産株式会社 概要

・本社/外商部 所在地
〒612-0029 京都市伏見区深草西浦町4-79

・営業所 天神川店
〒615-0056 京都市右京区西院西貝川町74-2

・営業所 栗東店
〒520-3024 栗東市小柿6-9-17

・従業員数 75名

・資本金 1000万円

【取引銀行】
三井住友銀行 京都支店
京都信用金庫 北伏見支店
京都銀行 稲荷支店

【所属組合】
京滋食品卸同業会
地域流通研究会
ADJ(オールジャパンドラッグ)

・資格
全省庁統一入札参加資格業者
京都市競争入札参加資格(物品)業者
学校給食入札参加資格業者

【事業内容】
・食料品小売・酒小売・たばこ・乾物小売・野菜果物小売・仏花、榊小売・菓子・
パン小売・米小売
・飲料小売・日用雑貨・事務文具類・各種フードパック類・化粧品・
インクジェット用インク詰替
・百円均一商品各種・飲食料品卸・菓子卸・業務用食料品・冷凍食品、
アイスクリーム各種小売
・学校給食用食材・医薬品販売(薬店)





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

「たち吉」が投資ファンドの再生支援で倒産回避 [京都府の企業]

「たち吉」が経営不振で倒産の恐れがあるとは信じがたい思いがします。
何しろ、「たち吉」は1752年創業の老舗中の老舗。

債務超過に陥っていた「たち吉」は、投資ファンド運営の
ニューホライズンキャピタル(NHC、東京・港)から支援を受け、新会社を設立。
新会社が「たち吉」の全事業を引き継ぐことになりました。

2010年には売上高が61億で任天堂、京セラ、堀場製作所、島津製作所、
ワコール等京都にある名だたる企業の中で、16位の売り上げを誇っていました。

「たち吉」には固定客が多くいたはずですので、なぜ?と思わざるをえませんが
和食器市場の低迷により、経営不振に陥っていたようです。

和食器市場というと京都でフランス人が立ち上げた弁当のネットショップが
海外から注文が絶えないということから、切り口次第でまだまだ
有望な市場ではないかと感じます。

こうした和食器市場に対する「たち吉」の潜在的なブランド価値を
外資が目をつけ、今回の再生の支援につながったようです。

ただ、ファンドは結局、金儲けが目的ですので
再生したのは良いけれども、利益追求のため製品が粗悪になりはしないか気懸かりです。

■株式会社 たち吉 概要
・社名   株式会社 たち吉

・住所   京都市下京区四条富小路上ル立売東町17番地

・代表   代表取締役社長 岡田高幸氏

・創業   宝暦2年(1752年)

・会社創立 昭和24年5月24日

・資本金  8,000万円

・業種   和洋陶磁器卸小売

・年間売上 46億円(平成26年3月実績)

・従業員数 321名(平成26年3月現在)

・取引銀行
京都銀行・みずほ銀行・りそな銀行・三菱東京UFJ銀行、他

・営業品目
創作和洋陶磁器・美術名工作品・ガラス器・金属食器









nice!(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

餃子店を経営の京都市の(株)泉門天が事業停止 [京都府の企業]

京都で餃子店を経営していた京都市東山区の(株)泉門天が10月20日事業停止しました。
今後、自己破産申請をするものとみられています。

過当競争等による売り上げ不振が主な原因とされています。
同社は京都府京都市東山区花見小路新橋下ルの竹会館で 祇園本店を営業していました。

(株)泉門天のHPでは、代表取締役 藤 堂 俊也氏から下記のような
挨拶文が掲載されています。




■(株)泉門天の挨拶文
開店以来二十八年余にわたりお引立ていただきました
祇園餃子処 泉門天を、諸般の事情により
十月二十日をもちまして閉店いたすこととなりました
皆様の温かいご支援の中での
苦渋の選択となりましたが 
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
皆様の長年にわたるご愛顧に
心から感謝申し上げますとともに
皆様の今後ますますのご健勝をお祈り申し上げます

                    敬 具

          【京都・祇園 餃子処泉門天】
            代表取締役 藤 堂 俊也

<スポンサーリンク>







nice!(1) 
共通テーマ:仕事
京都府の企業 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。